ウィジードッグアカデミーに戻る

スクール(受講会場)とインストラクター

line

授業を実施している教室一覧

当スクールでは、お近くの教室に通うことが可能です。また、同時に複数個所に通うことも可能です。

※ 一部犬連れが必要な教室もございます。

【関東】

東京校のスクール会場 朝霞校のスクール会場 草加校のスクール会場 平塚校のスクール会場

【中部】

名古屋校

【関西】

寝屋川校のスクール会場 堺なかもず校のスクール会場 堺美原校のスクール会場 西宮校のスクール会場 神戸北校のスクール会場 神戸西校のスクール会場


【中国】

倉敷北浜校のスクール会場 倉敷児島校のスクール会場

line

WDA 東京校

〒145-0071 東京都大田区田園調布1-6-17 ウィジードッグクラブ本部

講師:石川 恭平(いしかわ きょうへい) ドッグトレーナー/ドッグセラピスト

石川恭平

ドッグトレーナー、およびドッグセラピストを目指している皆様!! はじめまして!
私もまったくの素人から当スクールに入学し、2年の時を経てプロのドッグトレーナー、ドッグセラピストとして活動出来るようになりました。当スクールではプロを目指す皆様を応援するため、たくさんの制度があり全力でサポートする体制が出来ています。
講師一同みなさんが一日も早くプロトレーナーとして活動できるように 一緒にがんばっていきますのでよろしくお願いいたします!!

講師:加藤 雄介(かとう ゆうすけ) ドッグトレーナー

加藤雄介

皆様こんにちは!
私が当スクールで勉強をしていた時にはパートナードッグはいませんでしたので不安もありました。それでもスクールの実習犬たちにたくさん教えてもらい卒業することができました。
犬たちにも感情があってそれを色々な形で私達に表現してくれます。それを読み取って、人の意思や気持ちをどう伝えるか。当スクールの授業には実践の中で掴めるものがたくさんあります。ドッグトレーニングに終わりはありませんが、皆さんが一日でも早くドッグトレーナーやドッグセラピストの技術が身に着くお手伝いができればと思っています。よろしくお願いします!

講師:金成 舞(かなり まい) ドッグトレーナー

金成舞

ドッグトレーナー・ドッグセラピストを目指す皆様こんにちは!
「犬と一緒に仕事がしたい」「犬と人が幸せに暮らせるサポートをしたい」そんな思いで私も当スクールに入学いたしました。
私は福島県出身で地方からの受講に不安もありましたが、講師の厚いサポートと東京校では多くの実習犬たちに育ててもらい無事卒業いたしました。
犬の行動は人次第です!人が変われば犬も変わります。愛犬や実習犬とのトレーニングを通しながら犬の変化をぜひ感じてください。少しでも自信を持ってご卒業できるように全力でサポートして参ります!東京校でお待ちしております!

line

WDA 朝霞校

〒351-0005 埼玉県朝霞市根岸台3-20-1 カインズ朝霞店


講師:長崎 由香(ながさき ゆか) ドッグトレーナー

長崎由香

皆様こんにちは!
犬の能力を引き出してあげられるのは人次第です。どのような方法で?とお考えの皆様、ぜひ当スクールへいらしてください。犬に負担をかけない、犬も人も笑顔になれるトレーニング方法をご指導させていただきます。そして多くの人や犬を一緒に笑顔にして行きましょう!
当スクールでは卒業後の活躍の場もしっかりとサポートしてくれます。朝霞もその一つとしてしつけ教室を開催していますので、卒業後にどのような活動をしていくのかの実践的なアドバイスもできますのでご安心を。未来のドッグトレーナー、ドッグセラピストの皆様、お待ちしております!

line

WDA 草加校

〒340-0032 埼玉県草加市遊馬町2-1 島忠ホームズ草加舎人店

講師:引地 凡乃(ひきち なみの) ドッグトレーナー

引地凡乃

皆様こんにちは!
犬と一緒にできる仕事(ドッグトレーナー・ドッグセラピスト)は、ご自身のパートナー犬との絆を深めるだけでなく、犬たちが人と一緒に何かすることがこんなに喜んでくれる!ということを知ってもらえるお仕事です。
犬に気持ちを伝える方法は、トレーニングを通して学ぶことがたくさんあります。やりたい!と思ったら、まずは行動に移してみること!私自身もたくさん悩んで、パートナー犬と向き合って学んだことはたくさんあります。その経験をお伝えしながら、ご指導させていただきます。コミュニケーションの基本は「相手を思いやる気持ち」それは、人に対しても犬に対しても共通です。学びながら、不安や疑問はどんどん相談してくださいね。卒業後の、活躍の場もたくさんあるのでやりたい気持ちがあれば、必ず、ドッグトレーナー・ドッグセラピストになる夢は実現しますよ!

line

WDA 平塚校

〒254-0013 神奈川県平塚市田村5-3-6 ペットフォレスト湘南平塚店

講師:松本 洋一(まつもと よういち) ドッグトレーナー/ドッグセラピスト

松本洋一

未来のドッグトレーナー・ドッグセラピストを目指すみなさんこんにちは。
私は犬と人がパートナーシップを組む事で、周りの人々を自然と笑顔に出来るのが、この仕事の最高の魅力だと思っています。真っ直ぐな瞳で絶対に裏切らない犬をコントロールする為には……真っ直ぐな心で絶対に諦めない自分をメンタル面から強くする事も必要です。
飼い主さまからは先生と呼ばれる職業ですが、接客業と言う事も忘れてはいけません。スクーリングでは技術面はもとより、ワンちゃんと飼い主さまを虜にする為の営業スマイルや営業トークではない、本当の百万$の笑顔と心に響くトーク術を伝授します。もちろん卒業後のWiz.dog Clubでの活動に関しても全力でサポートします。
さぁ! みなさん!いざ湘南地区のスクールへ(^0^)b スクーリング後は一緒に、夕日に向かって砂浜をダッシュだーーー!

line

WDA 名古屋校

〒455-0841 愛知県名古屋市港区一州町1-3 カインズ名古屋みなと店

講師:石田 陽子(いしだ ようこ) ドッグトレーナー/ドッグセラピスト

石田陽子

犬を愛していてドッグトレーナーになろうと思う皆さま。このお仕事は飼い主様と愛犬が笑顔で楽しく暮らせるお手伝いができるとても素敵でやり甲斐のあるお仕事です。そんなお仕事ができて私もとても幸せです。今も日々勉強です。当スクールで学ばれる事になれば私の今までの経験や技術をお伝えします。よろしくお願い致しますU^ェ^U

line

WDA 寝屋川校

〒572-0028 大阪府寝屋川市日新町3-15 ホームズ寝屋川店

講師:河崎 亮子(かわさき りょうこ) ドッグトレーナー/ドッグセラピスト

河崎亮子

はじめまして、河崎です。
私のスクールでは、トレーニング技術を犬の視点からアプローチすることに重点を置いて指導させていただいております。雑学が多くて、よく時間オーバーしてしまいがちですが、必ず将来ドッグトレーナー・ドッグセラピストとして活動していく上で引き出しが増えること間違いなし!
ただ楽しいだけでなく、面白い授業にしたいと考えています。いつでも皆様をお待ちしていまーす。

line

WDA 堺なかもず校

〒591-8023 大阪府堺市北区中百舌鳥町3-428-2 コーナンなかもず店

WDA 堺美原校

〒587-0063 大阪府堺市美原区大饗292-1

講師:岡本 さおり(おかもと さおり) ドッグトレーナー/ドッグセラピスト

岡本さおり

初めまして!これから皆様が学ぼうとしておられる、ドッグトレーナー・ドッグセラピストの講座を修了し、2012年にプロテスト合格後、現在ドッグトレーナーとしてスクールを開講しています。 はじめは期待半分、不安半分だと思います。その気持ちは現在活動している先輩たちも全く同じでした。でも、今こうして、たくさんのワンコとそのご家族のサポートをすることができています。 決して簡単ではありませんが、どうか諦めずに全課程を修了し、プロテスト合格を目指して一緒に頑張りましょう!皆様の頑張りを全力でサポート致します!

line

WDA 西宮校

〒663-8226 兵庫県西宮市今津港町1-26 コーナン西宮今津店

講師:西村 聡美(にしむら さとみ) ドッグトレーナー/ドッグセラピスト

西村聡美

ドッグトレーナー、ドッグセラピストを目指している皆様、はじめまして! 私は、犬の為に何かしたい、そんな気持ちでドッグトレーナーを目指し始めました。
当スクールを卒業して、ホームセンターでしつけ方教室を開催しています。最初は不安だらけでしたが、講師の皆様をはじめ、先輩方にたくさん助けて頂き、 今はオーナー様とわんちゃんが笑顔になる瞬間を見れるようになりました!
今度は私に皆様がドッグトレーナー・ドッグセラピストになるためのサポートをさせて下さい♪ パートナー犬のエールと一緒に、皆様にエールを送ります!
皆様にお会い出来る日を、楽しみにしています。

line

WDA 神戸北校

〒651-1351 兵庫県神戸市北区八多町中1030 ロイヤルホームセンター北神戸店

講師:粟津 香代子(あわづ かよこ) ドッグトレーナー/ドッグセラピスト

粟津香代子

ドッグトレーナーやドッグセラピストの仕事はたくさんの笑顔に出会うことができます。例えばしつけ教室に通われる飼い主さんの笑顔。ドッグセラピーに参加される方々の笑顔。そして、たくさんの犬たちの笑顔。
自分一人では人を笑顔にすることはできませんが、それをパートナー犬と共にできることはこの上ない幸せです。 そんなパートナー犬を育てる時間は限られていますから、レベルアップするためには何が必要か考えながら一日一日を大切にトレーニングしていきましょう!

line

WDA 神戸西校

〒651-2117 兵庫県神戸市西区北別府5-24-5

講師:櫻井 麻里子(さくらい まりこ) ドッグトレーナー/ドッグセラピスト

櫻井麻里子

ドッグトレーナー、ドッグセラピストを目指している皆様、はじめまして!私も当スクールを卒業し、現在ドッグトレーナーとしてしつけ教室を運営しております。当スクールでは、「人も犬も笑顔に」をモットーに犬に負担をかけないトレーニングを行っています。教室でのワンちゃんと飼い主様の笑顔、ドッグセラピー訪問先での対象者の方の笑顔がこの仕事をしていて良かったなぁ〜と思える瞬間です。ワンちゃんの能力は無限大!ドッグトレーナーはその能力を引き出すお手伝いができる仕事、とてもやりがいを感じています。 皆様も一緒に始めてみませんか?私も精一杯サポートさせて頂きます!

line

WDA 倉敷北浜校

〒710-0812 岡山県倉敷市北浜町3-6 コーナン倉敷北浜店

WDA 倉敷児島校

〒711-0923 岡山県倉敷市児島阿津1-20-28

講師:山本 恵(やまもと めぐみ) ドッグトレーナー/ドッグセラピスト

山本恵

ペットショップに勤めていたころ必ず直面したこと。それは、お客様からよせられる愛犬のお悩み相談でした。
訓練所という施設しかない環境では敷居が高く、相談しにくいイメージだったのでしょう。 岡山の限られた地域だけで、こんなにたくさんの人が愛犬のしつけに悩まれているんだ。と思ったときに、「よし! 私がドッグトレーナーになろう!」と迷うことなく思いました。ですが、学校といってもさまざま。ネット検索で、当スクールのサイトにたどり着きました。 ナニナニ? 自分のスケジュールに合わせて通える? 犬に負担をかけない? しつけるのではなく、しつけ方を学ぶ? 人の心理学まで学べちゃう?! ドッグダンス?? ドッグセラピースキルッ!!! 活動場所の斡旋!! いいんじゃない? そして、Wiz.dog Clubのバナーをポチッとしてみますと、なんと! ホームセンターや、ショップでしつけ方教室を開催しているではありませんか!「これだ!!」と、ビビットと来ましたね〜。
当スクールは、通学生のサポートを全力で行ってくれます! 私も、その恩恵にあずかった一人です。
中国・四国・九州地区にはまだまだこのような形のしつけ方教室が必要です!
ドッグトレーナー、ドッグセラピストを夢見ている方! 自分も含めて、人も犬も笑顔にする活動を一緒に行いましょう!

line

  • ドッグトレーナースクールの魅力
  • ドッグトレーナースクールのカリキュラム
  • ドッグトレーナースクールの卒業後
  • ドッグトレーナーについて
  • ドッグセラピーやドッグセラピストについて
ドッグトレーナー・ドッグセラピストにご興味のある方は、無料で資料をお送りいたします。
お問合せ・資料請求
電話番号

ウィジードッグアカデミーに戻る